"郷に入れば郷に従え" というが,どうしても慣れないことはある。
それは食。
26年間の歳月をかけて身に染み付いた食習慣をそう簡単に変えることはできない。
和食・中華をおかずにしてお米を食べたい
この思いが薄れることは1日たりともなかった。
日に日に日本スタイルの食事が恋しくなっていった。
醤油は大きめのスーパーに行けば売っている。
酒・みりん・味噌・ソースはコペンハーゲンの中心部に位置するアジアンマーケットで手に入る (それぞれ1000円くらい)。
しかし,味ぽん,鶏ガラ,コンソメ,片栗粉,オイスターソース,豆板醤,甜麺醤…
このあたりの調味料はどこを探しても見つけることはできなかった。
味の素やミツカンほどの食品メーカーであれば,ヨーロッパでも幅を利かせているのかと思いきや全く商品を見かけない。
ちなみに日清の出前一丁やカップヌードルはアジアンマーケットで売っていた。
上記に述べた調味料がないとクックパッドが使い物にならないので,欲しい物をリストアップして親に頼んで送ってもらうことにした。
食品以外でも欲しいものが色々あったので,そちらは日本のAmazonから海外配送してみた。
日本とは違うスタイルの受け取り方だったので紹介する。
EMSで発送してもらった荷物の受け取り
EMSとは国際スピード郵便 (Express Mail Service) の略である。
日本郵政から世界120ヶ国以上に荷物を郵送できるサービスだ。
送ってもらったのは調味料の他,冬服と自転車用ジャージ,サングラス。
衣類はデンマークで揃えることはできるのだが,物価も税金も高い (消費税25%) のでコート類を送ってもらった。
EMSでは追跡サービスを利用することができるので,万が一荷物が届かなかったとしても安心だ。
2個口 (調味料,衣類で分けた) で荷物を送ってもらったのが8/10。
不在票が自宅ポストに投函されたのが8/13と8/14。
調味料が詰まった小さめの荷物が1日早く届いた。
デンマークの郵便会社と提携している家の近く (徒歩5分) のお菓子屋に荷物が届いているから,身分証明ができる住民カード,健康保険証,パスポートのいずれかを持参してきてね,
と書かれている。
不在票をカウンターに提出したら右下のバーコードをスマホで読み取り,身分証明書の名前と一致しているかを確認していた。
スマホの画面に受け取りのサインをして終了。
ダンボールはベコベコだが梱包を丁寧にしてもらっていたので中身は無事だった。
衣類の受け取り場所,方法,ダンボールの凹み具合も同じであった。
日本から送った荷物が3-4日で届くのはさすがである。
Amazon Japanで発注した商品の受け取り
ふとした時に日本製品が欲しくなる。
実家を配達先に指定して調味料や衣類と一緒に送ってもらうこともできたが,
今後欲しいものがあったときに毎回実家を経由するのは手間をかけてしまう。
一番のお目当はクイックルワイパー。

クイックルワイパー フロア用掃除道具 本体+2種類シートセット
- 出版社/メーカー: 花王
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 6人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2013/10/11
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
半年しかいないので掃除機を購入するのはもったいないし,かといって1週間に数回雑巾掛けをするのも面倒臭い。
クイックルワイパーなら埃も汚れも一網打尽。
その他には自転車のハンドルにつけるフロントバッグ,米びつ,オールドレンズ用のアダプターなどを計9点を頼んだ。
Amazon Japanには一部商品に限り海外へ配送してくれるサービスがある (Amazon Global)。
デンマークでもAmazonが使えればいいのだがAmazonが使える国は以外に少なく,2019年現在でアメリカを除いて15ヶ国しかない。
Amazon.com - Wikipedia
ヨーロッパの中では,イギリス,イタリア,オランダ,スペイン,ドイツ,フランスだけだ。
商品は8/7に注文した。注文時に配送料と関税を支払うので,受け取るときには料金は発生しない。
支払いの内訳は,
商品の小計: ¥ 13,573
配送料・手数料: ¥ 6,485
輸入税等前払金 ¥ 5,022
注文合計: ¥ 25,080
配送料と関税で商品代と同じくらいかかってしまった…。
隣国のドイツ版Amazonなら配送料が安く済むのでは,とググってみたが価格が高い上に本体が売っていなかった。
ドイツには花王の事務所?工場?が5つもあるのにどういうことなんだ…。
花王 | ヨーロッパ/アフリカ
商品を注文してから2日後,8/9にDHLを使って発送したよ,とメールが届いた。注文した品は3つ口に分けられた。
同日,SMSに以下のようなメールが届いた。
Kære modtager
Din DHL Express-forsendelse, XXXXXX (←追跡番号) fra AMAZON.CO.JP, er afhentet og levering forventes indenfor et par hverdage. Da forsendelsen er afhentet udenfor EU kan den være pålagt told/moms. Få mere information på: www.dhl.dk/told-moms-faq. Det eventuelle told/moms-beløb kan vi først oplyse, når forsendelsen er i DK.
Hvis du på forhånd ved at der ikke er nogen på adressen, vil vi bede dig vælge mellem følgende gratis leveringsmuligheder:
1. Udlevering via SwipBox el. Service Point. Besvar denne SMS med: SB
Herefter vil du modtage mulige SwipBox/ServicePoints.
Alle besvarelser er til alm. SMS-takst
Mvh. DHL Express
(For English, please reply with: English)
デンマーク語だ…
しかし動じることはない。Google先生が翻訳してくれる。
親愛なる受信者
AMAZON.CO.JPからのDHL Express貨物XXXXXX(←追跡番号)が引き取られ、数営業日以内に配達される予定です。 貨物はEU外で収集されるため、関税/ VATの対象となる場合があります。 詳細については、www.dhl.dk / told-moms-faqをご覧ください。 関税/ VATの金額は、貨物がDKにある場合にのみ記載できます。
住所に誰もいないことが事前にわかっている場合は、次の無料配達オプションから選択するようお願いします。
1. SwipBoxまたは サービスポイント。 このSMSへの返信:SB
その後、可能なSwipBox / ServicePointsを受け取ります。
すべての回答は一般的な使用のためのものです。SMS料金
よろしく。 DHLエクスプレス
(英語の場合は、英語で返信してください)
デンマークのスーパーにはDHLと提携している宅配ボックスが設置されており,そこに荷物が届けられるようだ。
受け取り方法を選んでくれ,と言いつつ選択肢が1つしかないのが気になるが。
SBとはなんの略なんだろうと思いつつ,最寄りのスーパーのSwipBoxへとどけれ欲しい旨を書いて返信した。
Dear DHL Express,
Thank you for your announcement. I would like to receive ALL the items I ordered at Netto Nærum (SwipBox), Hovedgade 67, 2850, Nærum.
Thanks.
"SB" の意味がわからないからと無視したことが悲劇の始まりだ。
早く届かないかなぁと期待に胸を膨らませつつ,毎日ワクワクしながら追跡番号をチェックしていた。
3つ口とも全て発送から3日後の8/12には,中国・香港,ドイツ・ライプツィヒを経て,デンマークへ届けられていた。
到着予定日は8/14だったので2日も早まっている!
8/12の朝8時過ぎにDHLからSMSが届いた。
Kære modtager
Din DHL Express-forsendelse XXXXXX (←追跡番号) fra AMAZON.CO.JP, forventer vi at levere i dag på adressen. Hvis du på forhånd ved at der ikke er nogen på adressen, vil vi bede dig vælge mellem følgende gratis leveringsmuligheder:
1. Udlevering via SwipBox el. Service Point. Besvar denne SMS med: SB
Herefter vil du modtage mulighederne.2. Giv DHL fuldmagt til at stille forsendelsen på din adresse uden underskrift. Vær opmærksom på, at du ikke kan afgive en fuldmagt, hvis du bor i en låst opgang. Besvar denne SMS med: FULDMAGT og angiv sted for placering.
Svar udbedes indenfor en time.
Alle besvarelser er til alm. SMS-takst
Mvh. DHL Express
(For English, please reply with: English)
Google先生の力を借りて…
親愛なる受信者
AMAZON.CO.JPからのDHL Expressの貨物XXXXXX (←追跡番号) は、本日住所に配達される予定です。 住所に誰もいないことが事前にわかっている場合は、次の無料配達オプションから選択するようお願いします。
1. SwipBoxまたは サービスポイント。 このSMSへの返信:SB
その後、機会を受け取ります。2. DHLに署名なしでお客様の住所に貨物を送ることを許可します。 鍵のかかった建物に住んでいる場合、委任状を発行できないことに注意してください。 PROXYでこのSMSに返信し、配置場所を指定します。
返信は1時間以内にリクエストされます。
すべての回答は一般的な使用のためのものです。 SMS料金
よろしく。 DHLエクスプレス
(英語の場合は、英語で返信してください)
当日に,
1. 宅配ボックスの指定
2. 部屋の前に放置
のどちらかを指定する必要があるようだ。
住んでいる学生寮のエントランスは鍵がないと入れないので,2を選択したら適当なところに放置されることになる。
盗まれたとしても文句は言えない。
そこで改めて最寄りのスーパーの宅配ボックスに届けるようにお願いした。
About XXXXXX (←追跡番号)
I would like to the items at Netto Nærum (SwipBox), Hovedgade 67, 2850, Nærum.
Thanks.
そろそろ宅配ボックスに届いただろうと思い,午後に追跡番号を確認したところ…
Delivery attempted - consignee premises closed
ナメているのか
部屋に入るためにはもちろん,居住エリアに入るためにも鍵は必要なのだから配達できないのは当たり前だろう。
宅配ボックスを指定させたのだろうか。
海外だと荷物が届かない事例はネットでよく見かけるので,私もデンマークDHLの洗礼を受けたのだと思った。
現地のDHLは当てにならないので,日本のDHLへ荷物は宅配ボックスに届けるように頼んだ。
さすが日本人,すぐに返事がきた。
現地のDHLへ話は通したけど,念のため自分でも連絡してほしいとのこと。
翌8/13の朝8時ごろにDHLから届いたSMSがこちら。
KA|re modtager
Du kan vA|lge mellem fA,lgende afhentningsadresser:
SB1. Netto NA|rum
NA|rum Hovedgade 67
2850 NA|rum. Hvis du A,nsker at afhente her, besvar denne SMS med: SB1SB2. Netto Vangede
Vangede Bygade 101
2820 Gentofte. Hvis du A,nsker at afhente her, besvar denne SMS med: SB2Dit valg er gA|ldende og kan ikke A|ndres.
Mvh. DHL Express
前日とは違い,二箇所のスーパー (Netto) のどちらかに届けるから好きな方を選べ,ということだろうとは翻訳しなくてもわかる。
送られてきたSMSの内容に変化があったのは日本のDHLへ問い合わせたからだろう。
何故かこのSMSではæ, ø, åが文字化けしていた。
なんとなく日本語ではなく英語へ訳してみた結果衝撃を受けた。
KA | re recipient
You can choose between the following pickup addresses:
SB1. Net NA room
NA | room Hovedgade 67
2850 NA | room. If you would like to pick up here, reply to this SMS with: SB1SB2. Net Catchers
Caught Bygade 101
2820 Gentofte. If you would like to pick up here, reply to this SMS with: SB2Your selection is current and cannot be changed.
Sincerely. DHL Express
日本語に訳すよりも意味がはっきりと取れるではないか…
今まで自分が勘違いしていたことにやっと気がついた。
デンマーク語: besvar denne SMS med: SB
日本語: このSMSへの返信:SB
英語: reply to this SMS with SB
の部分だ。
丁寧にI would like to...などと送っていたが,DHLが求めているのはそうではなかった。
“SB” と返信しなくてはいけなかったのだ。
決まったフォーマットで返信をした方が運送会社 (運送者) にとって都合が良いのは間違いない。
荷物が届かなかったのは自分のせいだったのか,と反省しつつ “SB1” と返信した。
すぐに以下のようなSMSが届いた。
Kære modtager
Din DHL Express-forsendelse XXXXXX (←追跡番号) fra AMAZON.CO.JP forventes at blive leveret til din valgte SwipBox/ServicePoint i dag. Der er ingen opkrævning af told/moms på forsendelsen. Når DHL har indleveret forsendelsen i SwipBox/ServicePoint vil du modtage en udleveringskode.
Mvh. DHL Express
英訳すると,
Dear receiver
Your DHL Express shipment XXXXXX (←追跡番号) from AMAZON.CO.JP is expected to be delivered to your chosen SwipBox / ServicePoint today. There is no customs / VAT charge on the shipment. Once DHL has submitted the shipment in SwipBox / ServicePoint you will receive a delivery code.
Sincerely. DHL Express
選択した宅配ボックスに荷物が届けられたらボックスを開けるためのパスワードを教えるね,とのこと。
今日こそは受け取ることができるだろう,とウキウキしていたが夕方になってもパスワードは送られてこなかった。
しかしながら追跡番号を確認すると…
Delivery attempted; recipient not home
ふざけているのか
前日と文言こそ違うものの,家にいないから受け渡すことができなかった,という意味だ。
どうかしているんじゃないかとこみ上げてくる怒りを抑えつつ,もう1日だけ待ってみることにした。
About DHL Express Shipment XXXXXX (←追跡番号)
SB
Netto Nærum (SwipBox)
Nærum Hovedgade 67
2859 Nærum
と念押しのSMSを送っておいた。
8/14,宅配ボックスに届いたらパスワード教えてあげるね,と書かれた例のSMSが届いた。
午後に追跡番号とパスワードが記載されたSMSを受け取った。
Hej XXX XXX (←私の名前)
Din DHL Express pakke er blevet leveret til følgende pakkeboksNetto Nærum
Nærum Hovedgade 67
Nærum 2850
d. 14/08/2019 14:02:12 . Hentkode: 0253 7612 AWB: XXXXXX (←追跡番号).Pakken skal afhentes senest d.
20/08/2019.
Venlig hilsen SwipBox
どうやら本当に宅配ボックスに頼んだ商品が届いたらしい。
荷物の受け取り方は日本と同じシステムだったので苦労しなかった。
デンマークの郵便と比較するとダンボールは比較的綺麗な状態を保っていた。
衝撃に弱い物を頼んだわけではないので乱雑な扱いを受けても問題はないのだが,ダンボールがベコベコに凹んでいると不安になる。
↓DHLとの戦いの記録↓
紆余曲折あったが無事にAmazon Japanから発送された商品を受け取ることができた。
まとめ
- EMS: 不在票がポストに届いたら身分証明証 (住民カード,健康保険証,パスポート) を持って指定された場所へ取りに行く。
- DHL: 指示に従ってSMSへ "SB" と返信する。デンマーク語は日本語ではなく英語に訳すのがベター。